「経脈者,所以能决生死,処百病,調虚実,不可不通。」 (経脈は生死を決し、百病を処す、虚実を調整、通じるべきである。) 《霊枢・経脈》 ◆ 経 絡 ◆ 針灸について言及すると、“…
北国のラベンダー
北国のラベンダー 北の大地ー北海道の短い本番の夏―7月の中頃、中富良野の綺麗なラベンダーは見事に咲き誇っております。 ラベンダーはローマの時代にすでに普遍的なよい香る花であり、葉、花、茎には油脂腺が沢山含まれているので、…
性 静 情 逸
書写者 黄 雲 【性 静 情 逸】せいせいじょういつ 意訳: 本来の心が靜かならば、心は穏やかで、 心が動けば、精神は疲れる。 2010/07/18
立夏後の養生
細 雨 ◇夏の養生は心気を保養するべきである◇ 夏は立夏(5月5日)から小満、芒種、夏至、小暑の6つの季気を経て、立秋までの3月でありますが夏と秋の間の大暑、立秋、処暑、白露の4つの節気の間は「長夏」と称する。夏は草…
美しき君子蘭
美しき君子蘭 玄関の中での君子蘭は中国針灸院と同じく19年目を迎えました。今年の君子蘭も力強く、炎のように咲きました。 君子蘭の葉は分厚くてつるつるし、直立して剣のようので、強靱で剛毅で、権威や武力でも屈服しない高貴で品…
春季養肝の民間食事療法
細 雨 先週水曜日に春季の養生編をネットに公開しましたら、次から次へと中国の「養肝食療」の詳しく作り方を問い合わせる電話が殺到しました。皆さんは中国の春季の養生法に対して、非常に興味を持ったのだと思います。 それで今日…
春の養生
細 雨 ◇春季の養生は肝臓を養うべきである◇ 春は立春から始まって、雨水、驚蟄、春分、清明、穀雨まで、6つの節気があります。春の季節は氷雪が解け、万物の蘇り。その特徴は「風」である。風が吹くと山は青くなり、木は緑にな…
すっかり良くなりました
このたびは先生の針治療では大変お世話になりました。 私は2年半程、前に首の手術を受けたさいに呼吸を確保する為に管をきかんに入れての手術でした。それが喉を圧迫して声をくす時に痛みをともなっていました。 病院では手術によって…
四季養生
細 雨 ◆ 四季の養生 ◆ 一年の365日は自然の暦から春、夏、秋、冬に分けられますが、しかし、中国医学の五行学説では、春、夏、長夏、秋、冬の五季に分けます。一年は二十四節気であります。(右図) 常に言う四時の養生とは自…
突然、当たり前でなくなった時
日頃からあまり丈夫でない私ですが、昨年までは太陽の光を浴びながら二頭の愛犬と好きな庭いじりを楽しみ、わずかな野菜をつくりながら充実した毎日を過ごしてきました。 その平凡で当たり前のことが、突然当たり前でなくなった時を想像…
詳しくはこちらから